2014年6月26日
鎌倉まで行ってみた
バイク仲間と鎌倉へツーリング 先日、交流の深いバイクコミュニティの方たちと連絡を取り合って、一緒に鎌倉ツーリングをすることとなりました。 彼らのうちの一人から話を聞いてみると、神奈川に住んでいるのに、鎌倉へ言ったことは一…
高校生ライダーが綴る日常ブログ
バイク仲間と鎌倉へツーリング 先日、交流の深いバイクコミュニティの方たちと連絡を取り合って、一緒に鎌倉ツーリングをすることとなりました。 彼らのうちの一人から話を聞いてみると、神奈川に住んでいるのに、鎌倉へ言ったことは一…
日帰りの貧乏旅 気分転換に春休みを利用してバイクで一人旅をしてきました。 そうはいってもお金はあまり無いので日帰りの貧乏旅ですが、温泉とグルメはしっかり堪能する予定でした。 もちろん相棒は愛車のモンキーバイクです。 目的…
モンキーのメンテナンス ホンダのモンキーは小さな車体で女性でも簡単に取り回しが利くレジャーバイクです。 原動機付き自転車に分類されていて原付免許を所有していれば誰でも運転のできるバイクです。 とても小さなモンキーはとても…
ウィンカー警告灯 モンキーバイクの改造の中でもメジャーなものとして、ウィンカー警告灯の取付があります。 ウィンカー警告灯とは、その名の通り、ウィンカーが点いていることを警告する灯りのことです。 モンキーのバイクはウィンカ…
モンキーの歴史 いまから40年前にすでにホンダ・モンキーは、この世に存在していました。 そして今もきちんと生産が続いています。 元々は1BOXの後部スペースに積んで現地に出かけ、現地についたら組み立てて遊びに出かけること…