2015年1月28日
横浜散策してみた
横浜湾岸ツーリングを堪能 神奈川県内にお住まい、特に東京寄りをツーリングするなら湾岸ツーリングをしましょう。 出発ポイントは山下公園。 このときにも海が綺麗に見えるのですが、大桟橋、みなとみらい、赤レンガ倉庫といったルー…
高校生ライダーが綴る日常ブログ
横浜湾岸ツーリングを堪能 神奈川県内にお住まい、特に東京寄りをツーリングするなら湾岸ツーリングをしましょう。 出発ポイントは山下公園。 このときにも海が綺麗に見えるのですが、大桟橋、みなとみらい、赤レンガ倉庫といったルー…
パンクや空気圧に関する注意事項 走行中にモンキーバイクのタイヤがパンクしたり、乗車しようと思った時に、空気圧が低くなっているのに気付いたりした経験がある方も居るはずです。 空気が入っていない状態で走行すると、タイヤや内部…
ノーマルサスペンションの利点と注意事項 モンキーバイクをこよなく愛する人であれば、ノーマルサスペンションの仕様に満足がいっていないというケースも少なくないでしょう。 中には、サスペンションがダメなところが、モンキーの可愛…
オイルクーラーの果たす役割と仕組み モンキーバイクの、エンジンの中に入っているオイルは、熱量が増えると温度が上昇することとなります。 高温になったエンジンオイルに走行風を当てて、冷却する役割を果たす、オイルクーラーを取り…