2017年2月23日
モンキーの模型作ってみた
モンキーの模型を入手! さてさて、実際に自分でも模型を作ってみようと思ってモンキーの模型を入手しました。 色々と悩んだのですが、友達に教えてもらいながら作ることができるように友人と同じタイプのものを選びました。 ネットで…
高校生ライダーが綴る日常ブログ
モンキーの模型を入手! さてさて、実際に自分でも模型を作ってみようと思ってモンキーの模型を入手しました。 色々と悩んだのですが、友達に教えてもらいながら作ることができるように友人と同じタイプのものを選びました。 ネットで…
出会いは模型だった 僕が現在のようにモンキーを大好きになり、モンキーにはまりだしたのは、実は実車を見たからではなく、模型を見たからなのです。 タミヤ 1/6 ホンダ モンキー 40thという、40周年アニバーサリーを記念…
キックに違和感を感じたらシリンダーヘッドを疑う シリンダーヘッドを自分で交換して修理をするという人は、少ないのかもしれません。 僕の場合はシリンダーヘッドも自分でいじるので、その方法をここに書いておきます。 もし誰かの参…
コイルがダメになると通電しないから注意 バイクに関わらず、車でも同じ事がいえますが、コイル部分がダメになってしまうと電気が流れなくなるので、エンジンがかからないことやその他のさまざまな不調が出てきてしまいます。 モンキー…
サビが目立ち効きが悪くなったら交換の目安 モンキーのブレーキドラムを交換するのは、素人には出来ないなんて思っていませんか? 実はブレーキ交換は素人でも手軽にできます。 慣れるまでは少し悩んでしまうこともありますが、慣れて…